・管理人より

ストラク投票にて蟲惑魔が一位になってないけどストラク出たら20箱は最低買います。

海外先行テーマ~Valkyrie~

DP6予約受付中!
LINK VRAINS PACK 3予約受付中!

ランキングデュエル2019の二期の商品がワルキューレのプレマだそうなので、海外先行テーマですがご紹介させていただきます。

Danger!と一緒に来日しそうですしね。

 

皆さんはアニメ「遊戯王DM」のKCグランプリ編でジークが使っていたテーマ【ワルキューレ】をご存知でしょうか。

 

手札からの大量展開や相手デッキトップ操作からの女神コンボなどが印象的なテーマでしたが、海外のTCGでは【Valkyrie】として現実のカードとして実装されています。

ちょっと古めかしいギャルゲーみたいなイラストが手直しされて現代風になっているのでも少し話題になりましたね。

 

・【Valkyrie】概要

相手のカードを除外することに長け、また除外されている相手カードを参照して攻撃力が上がるカードなども存在します。

その中でも一番の特徴はノルンの三女神を模した永続魔法3枚によるコンボでしょう。

 

 女神スクルドの託宣/Goddess Skuld's Oracle

  相手のデッキトップを3枚確認し好きな順番に並び替える

 女神ヴェルダンディの導き/Goddess Verdande's Guidance

  相手のデッキトップのカード種類(モンスター/魔法/罠)を言い当てたら相手の場にセットする。外したら相手の手札に加える。

 女神ウルドの裁断/Goddess Urd's Verdict

  カード名を宣言してセットカードを1枚確認し、合っていた場合そのカードを除外する。

 

デッキトップ操作をしながら相手のカードを除外できるのでデッキによってはこのコンボだけで完全に封殺することもできるかもしれません。

また、フィールドにValkyrieモンスターが存在していればスクルドの託宣→ヴェルダンディの導き→ウルドの裁断、と連続サーチが可能なので永続魔法を参照するデッキではそれを目的に使うこともできるでしょう。

 そしてウルドの託宣にはValkyrieモンスターに対象・破壊耐性を付与する効果もあるので入れておいて損はありません。

 

Valkyrieにはまだ象徴的なカードが存在しています。

 

 walkyren ritt / Ride of the Valkyries

アニメでは使うとワルキューレの騎行が流れる特殊効果が付いていたカードで、その効果は手札のValkyrieを任意の数だけ特殊召喚し、3枚以上特殊召喚した場合は発動ターンだけ自分へのダメージが0になります。

ただし使用ターンのエンドフェイズで自分の場のモンスターを全てデッキに戻すデメリットがあります。

また、墓地のこのカードを除外することで以下のカードがサーチできます。

 

 時の女神の悪戯/Mischief of the Time Goddess

Valkyrieモンスターが存在する場合バトルフェイズの終了時に発動することで、次の自分のバトルフェイズまでターンをスキップすることができます。

上記のwalkyren rittからサーチし、Valkyrieを展開しビートダウン、ターンスキップでデメリットを回避しながら追撃が出来る【Valkyrie】の重要カードです。

恐らくこのカードがValkyrieを組む一番の理由になるのではないかと思います。

 

そしてそんなテーマで使われるモンスターは以下の通り

 

 ワルキューレ・アインスト/Valkyrie Erste

  レベル6のValkyrieモンスター。

  魔法カードの効果で場に出た場合、墓地の時の女神の悪戯が回収できます。

  また、相手の墓地のモンスターを除外しその攻撃力を得るクイックエフェクトを持っています。

  長女。

 

 ワルキューレ・ツヴァイト/Valkyrie Zweite

  レベル5のValkyrieモンスター。

  召喚・特殊召喚・反転召喚に成功した際、相手フィールドのモンスターを破壊できます。

  戦闘を行ったダメージ計算後、墓地の永続魔法を回収する効果も持っているので割られた女神カードの回収に役立ちます。

  次女。

  

 ワルキューレ・ドリッド/Valkyrie Dritte

  レベル4のValkyrieモンスター。

  召喚・特殊召喚成功時に同名以外のValkyrieカードをサーチできる出来た三女です。

 

 ワルキューレ・フィアーテ?/Valkyrie Vierte

  レベル3のValkyrieモンスター。

  場の自分以外のValkyrieモンスターの数だけデッキトップをめくり、その中の通常魔法・罠を1枚手札に加えて残りを墓地に送る効果をもっています。

  特にデメリットらしいデメリットもないため発動できるときはした方がいいと思います。

 またリクルート効果もあるため非常に使い勝手が良いカードです。

四女。

 

 ワルキューレ・フュンフ?/Valkyrie Funfte

  レベル2のValkyrieモンスター。

  場のValkyrieモンスターを相手の除外されているモンスターの数を参照してその数×200だけ強化させます。

  Valkyrieは展開しやすいテーマなので小さなバフも馬鹿にならないかもしれません。

  他にValkyrieが存在していれば任意の魔法罠を墓地に送れるため何かのコンボの始動に使えるかもしれませんね。

  五女。

 

 ワルキューレゼクス?/Valkyrie Sechste

  レベル1のValkyrieモンスター。

  自身が特殊召喚に成功した際、デッキから同名以外のValkyrieモンスターを特殊召喚できます。

  Valkyrieサポート以外でも、レベル1、攻撃力0、光属性、天使族、と特殊召喚には事欠かないステータスをしているので効果の発動は比較的容易でしょう。

  六女。

 

 ワルキューレ・ヴリュンヒルデ/Valkyrie Brunhilde

  レベル7のValkyrieモンスター。

  相手の場のモンスターを参照して攻撃力が上がる永続効果、相手の魔法に対する耐性、そして実質2回までValkyrieモンスターの戦闘破壊を無効にする効果を持つ便利なカードです。

  北欧神話のエピソードから取られたと思われる様々な効果はどれも便利なので戦闘においては中核となるカードになるでしょう。

 

 ワルキューレ・エルダ?/Valkyrie Erda

  レベル8のValkyrieモンスター。

  Valkyrieカードの効果で特殊召喚した際に強力な相手の場全体デバフが発揮されるカードです。

  そしてこのカードが存在する間、破壊されたカードは全て除外されます。

  ヴリュンヒルデと共にメインアタッカーとなるカードですね。

 

これらのカードをwalkyren rittで展開し、空いたフィールドで時の女神の悪戯を使用し2回目のバトルフェイズでワンショット。

これがValkyrieデッキで一番よくみられる勝利パターンになるかと思います。

 

決まるととても爽快なコンボなので、来日の際にはぜひワルキューレプレイマットを使いながらワルキューレの騎行を口ずさんでください。